| 
 
湯の印象 C 秘境度  2
  『タイガース温泉』
   ここはラドン温泉である。ラドンといってもゴジラと戦ったあれではない。放射性ラジウムのことでその天然含有量は国内でもトップクラス(と看板に書いてあった)。どうやら家の庭から湧いて出たものらしいが、このあたりは一帯が大きな住宅地。一応、源泉は300mの深さらしいので頑張れば各家庭の庭付の放射性温泉だらけになるかもしれない。
   温泉のほかに岩盤浴もあり入り口もフロントも二つである(中は繋がっている)。岩盤浴側のフロントには店主の趣味か「招き猫」が数十体ほど鎮座している。しかしかたや温泉側フロントのマスコットには「猫」ならぬ「虎」。脱衣所にもタイガースのカレンダー。オーナーは阪神ファンでもあるのだろうか?フロントには「かざし温泉猛虎会」なる大型の楯が飾られていたので興味本位に入会申込書はあるのかと聞いてみた。(私は別に阪神ファンではないのだが。)するとこの楯やポスターは一部のお客さん達が勝手に猛虎会をつくって置いてあるものだということ。そういや先ほどもサウナの中で数名が入れ替わり立ち替わり相談していたが、あれか?ご丁寧にサウナの中にも露天にも液晶テレビが設置され、前に来たときは確かに昼から阪神戦が放映されていた。おまけにテレビの下にはご丁寧に「チャンネルを勝手に変えてはいけません」の表示まで。これか?
   どうやらこの温泉は高松の郊外に潜む阪神ファンのアジトであった。 
  近くのスポット 『四国酒蔵88箇所83番 勇心』 『四国酒蔵88箇所84番 綾菊』 『四国酒蔵88箇所85番 香龍』 『四国堰堤88箇所77番 府中ダム』 『四国堰堤88箇所78番 長柄ダム』
  
 
 | 
 
 
 
「国道32号線沿いの畑の中に建っている、」 
国道32号線沿いの畑の中に建っている、 
 
 
 
「岩盤浴側フロントは招き猫でいっぱい。」 
岩盤浴側フロントは招き猫でいっぱい。 
 
 
 
「かたや温泉側フロントは虎でいっぱい。脱衣所には甲子園応援ツアーのポスターも。」 
かたや温泉側フロントは虎でいっぱい。脱衣所には甲子園応援ツアーのポスターも。 
 
 
 
「フロント横に仰々しく鎮座している猛虎会看板」 
フロント横に仰々しく鎮座している猛虎会看板 
 
 
 
「サウナのみならず露天風呂にまでテレビが設置され、シーズンにはサンテレビしか映らない。」 
サウナのみならず露天風呂にまでテレビが設置され、シーズンにはサンテレビしか映らない。 
 |